KITAMOTOキッズメンタルスクール

思考とつながる気分を上げる方法

小学生の
メンタルトレーニングなら
KITAMOTOキッズメンタルスクール
お問い合わせはこちら

思考とつながる気分を上げる方法

思考とつながる気分を上げる方法

2024/02/19

こんばんは🌙

更新が止まってしまいすみません🥺

 

また更新頑張っていきます!

 

 

では今日はこちら!

こんな話をレッスンで小学生にもしています。

 

 

 

まずは大人も子どもも良い気分でいる。

これはメンタルトレーニングの基本です☺︎

 

同じことが起こっても、気分によって

流せたり引っかかったりしてしまうことないですか??

 

気分が悪いと気持ちが暗くなります。

悲しい・辛い・しんどい・嫌だ・ムカつく…

こんな気持ちを抱えていると

悪く捉えたりネガティブになったりします。

体調が悪い時もこれですよね。

 

気分が良いと気持ちが明るくなります。

嬉しい・楽しい・大好き…

こんな気持ちなら前向きになります。

 

気持ちがそのまま捉え方や考え方に直結します。

 

もうご存知の方が多いかと思いますが

これは本当に気分が上がります。

というのも、

口角を上げることでセロトニンという

幸せホルモンが分泌され、

脳はHappyだと勘違いするからです。

 

「笑う門には福来る」

 

という言葉はとても理にかなっていて、

良いことがあるから笑うのではなく

笑っているから良いことがあるのです。

 

これは脳的な話だけじゃなくて

実生活でもそりゃそうか!となるのですが、

 

にこにこしている人か

ぶすーっと不機嫌そうな人

どちらに声をかけますか?

 

声をかけないといけないとしたら

両方に対してどんな声をかけます??

 

にこにこしている人なら

安心してこちらも声をかけられると思います。

 

不機嫌そうな人には

できれば近寄りたくない。

話しかけるとしたらそおっとそおっと

腫れ物に触るかのように

話しかけませんか??

 

中にはなんで不機嫌やねんと

なんかこっちまでイライラしちゃうことも

あるかもしれません。

 

つまり、何が言いたいかというと

不機嫌な顔をしていて良いことなんてない。

 

にこにこしていたら

にこにこしている人がやって来るし、

にこにこする出来事が起こります☺︎

 

 

【そういやこんなこともありました話】

 

私は昔、愛想を振り撒くのが大っ嫌いで

大学生でバイトをしていたとき、

接客業なのに無愛想にしていたんです。

わざとですよ。笑

ぶりっ子に思われるのが嫌だからという理由で。

 

そしたらまぁ嫌なお客さんに

よくあたるわけですよ。

 

メニューの上に飲み物を置けと言われて

踏んじゃうのはあかんなと思って

違うところに私は飲み物を置きました。

 

そしたらブチギレされて

店長呼んでこい!!!

 

店長にはお前何やってん!と睨まれ

私は私悪くないもん!って顔をし、

店長は謝り

あとで言うことけよと怒られ納得いかない

みたいなこともありました。

 

店長呼んでこい!を何度か経験しました(笑)

 

だけど何かを機に(その何かはきっと重要なのに

一切記憶にありません笑)ね、

にこってしてみたんです!!!

 

そしたら初めて「店員さんかわいいね」

と言われました!

可愛いとか言われたことがなかったので

驚いたのを覚えています。

 

そしたら嬉しくなってにこにこしだしました私。

その後そのお店で(ちなみに少し高めの良い居酒屋)嫌なお客さんに当たらず

むしろ褒めてもらうことばっかりで

良い気分で過ごしました。

 

笑顔でいるって大切やなぁ

と思ったエピソードです😊

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
KITAMOTOキッズメンタルスクール


小学生から身に付けるメンタル

----------------------------------------------------------------------   

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。