KITAMOTOキッズメンタルスクール

できていることに気付いているか

小学生の
メンタルトレーニングなら
KITAMOTOキッズメンタルスクール
お問い合わせはこちら

できていることに気付いているか

できていることに気付いているか

2023/11/06

今日は私の気付き話です。

もしよかったらお付き合いください😊

 

 

 

ただいま我が家は子どもが絶賛体調不良中💦

食欲もなく、何食べたい?何なら食べられそう?と聞いても「いらない…」と言い、

何か食べないと元気にならないよ!と

ちょっとでも良いから食べられそうなものはないかと聞き出して出すものの

作っても食べられず残るごはんたち…

 

仕方ないとわかりつつも、残ったご飯を見ると少し悲しい気持ちに🥲

 

でもその時気付いたのが、

こんな思いを普段していないということ😳

 

いつも当たり前のように毎日お皿に出したご飯は完食してくれていたことにふと気付きました。

 

 

 

普段、できていないことばかりに目がいきませんか?

 

あれもまだ、これもまだ、もうっ!!!

って思うこと、ありませんか?

 

子どもたちは本当は毎日頑張っていて、できていることがたくさんあるはずです。

小さい子なら余計に、そういやできるようになっているということがあると思います。

 

なのに「できて当たり前」

できていても褒められないのに、できなかったら怒られる。

できていてもプラスじゃないのに、できなかったらマイナス扱い。

その考え方で接されると、大人でも悲しい気持ちになったりしんどくなることがあるのだから

子どもなんてもっと辛いと思います。

そしてそういう扱いをされ続けると、頑張ることをやめてしまいます。

 

 

また、普段通りにできないときに「なんでできないの?!」と思ってしまうことも。

いつもはできているのになんでできないの?と言うのであれば、

普段できていることをしっかりと褒めているのか。。。

 

私はこれができていなかったな、足りてなかったなと思いました。

 

 

今回、できていないこと(体調不良なんだからできていないと言ったら可哀想だけど)を見て

なんでなの!?じゃなくて(体調不良なんだからなんでとはさすがに言わずに済んだ)、

「いつもはこれができていたんだなぁ」と思う。

 

そしたら「いつも(完食してくれて)ありがとう」と思いました😊

 

 

できてないアンテナはなんでこんなに反応するのに

できてるアンテナは鈍感に人間は作られているのか。

 

人はネガティブな方に引っ張られやすいからですよね。

なんでネガティブな方に引っ張られるのでしょう…

 

楽だから?

楽って楽しいって書くのに楽しくない方に引っ張られる?

なんなんだ、、、

 

 

とこう言うことを書いていると沼にハマるので(すぐ思考の沼にハマるタイプです)、

今日はこの辺にします!

 

 

 

 

さて、明日も体験会が入っています😊

興味をもってくださった方はぜひ、無料体験会申し込みをLINEからよろしくお願いします!

 

----------------------------------------------------------------------
KITAMOTOキッズメンタルスクール


----------------------------------------------------------------------   

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。